
・【未来問】てなんだ?
・サイトに登録するのは何か抵抗があるけど大丈夫?
・実際に「未来問」を登録し使った人の反応を知りたい
上記お悩み解決します。
本記事の内容
・資格スクエアが制作している宅建【未来問】のご紹介
・【無料】でダウンロードが出来る様になったので、ご紹介
過去の記事でも書きました、未来問ですが、5月29日より【無料】でダウンロード出来る様になりました。
資格スクエアのサイトに登録する必要がありますが、怪しいサイトではないので安心して下さい。資格受講の大手サイトです。「未来問」についてご存知の方はサクッと下記リンクから登録し、「未来問」をゲットしてください。
AIが予測した宅建士試験問題、『未来問』無料プレゼント中 | 資格スクエア
過去問とは何が違う?【未来問】とは


宅建の過去問からAIが出題傾向を読み取り、
今年出そうな問題集を作っています。
これが【未来問】です。簡単にいうと、【予想問題】ですね。
別記事でも何度も書いていますが、宅建試験は「過去問」対策が最重要です。ではなぜ、過去問対策が重要なのでしょうか。
それは、宅建試験は過去問と似たような問題が出題される傾向があるからです。だから過去問が重要と繰り返し言われているのです。
では、膨大な過去問の中から、出題傾向が高そうな問題をまとめた問題集があれば、それを使わない手はないですよね。それがこの【未来問】なのです。


https://www.shikaku-square.com/takken/miraimon
【未来問】のダウンロード方法について

下記サイトから【未来問】のページに移動できます。
AIが予測した宅建士試験問題、『未来問』無料プレゼント中 | 資格スクエア
【未来問】をダウンロードする為には、会員登録が必要です。
登録自体も【無料】ですので、安心して下さい。会員登録はリンク先のページで下記フォームに入力するだけなので簡単です。

未来問を使った感想【昨年使った僕が体験談で語ります。】

一言で言いますと、未来問素晴らしいです。
単純な予想問題集との違いは以下の通りです。
予想問題集を解き勉強したのはいいが、本試験で全く違う範囲が出題されてしまったら、がっかりしますよね。
【未来問】の的中率の高さはAIによる緻密な分析からなるものです。

ここで昨年の僕のお話ですが、
未来問をダウンロードし解いてみると、25点でした。
この時、過去問では平均的に40点ほど取れていたのに、
この結果でめっちゃ焦りました。
このままではマズイと、解説講義を確認し、間違えた範囲を徹底的に確認しました。
解説講義は、天才的にわかりやすい宅建講師のみやざき先生です。
未来問のおかげで改めて理解力の低さに気付く事が出来、
ここで徹底的に覚えなおした問題が本試験でも出題され、
試験に合格する事が出来ました。
ちなみに、比較している予想問題集とは本屋さんに置いてある、こんなやつらです。これも試験対策には有効なので、未来問と一緒に解く事をおすすめします。
こっちも急ぎで欲しい方は、下記画像クリックでアマゾンに移動出来ますので。
まとめ

過去問の延長線上にあるのが未来問です。

宅建試験で、過去問を解きまくり、ある程度理解出来たら、
次のステップとして予想問題を解きましょう。
そこで自分の実力を確認する事が出来ます。
くれぐれも僕みたいに失敗しない為にも、
しっかり予想問題で確認しましょう。
僕はこの未来問の存在に気付いたのが、試験一か月前でした。
もっと早く気付いていれば早く対策出来ていたのにと、
当時反省した記憶があります。
宅建試験を通して、使って良かったものをこのブログでは紹介しているのですが、この「未来問」もその一つです。
宅建教材は大半が有料の中で、無料提供はありがたいですよね。僕自身かなり重宝し、速攻でダウンロードしましたね(笑)
未来問が気に入った方は、思い切って資格スクエアさんの講義を受講するのも一つですね。無料の未来問はその判断材料にもなります。気になる方は下記画像から、宅建士講座の内容が確認出来ます。

この記事を見て、未来問の存在を知り、未来問を勉強したことによって、2020年の宅建試験に合格する方が一人でも多く誕生すればめちゃくちゃ嬉しいです。
コメント
[…] 【宅建合格最強ツール】資格スクエアが「未来問」を無料プレゼント中。過去問と一緒にぜったい解くべし。・【未来問】てなんだ?・サイトに登録するのは何か抵抗があるけど大丈夫 […]
[…] […]
[…] 【宅建 予想問題】資格スクエアが「未来問」を無料プレゼント中。過去問と一緒にぜったい解くべし。・【未来問】てなんだ?・サイトに登録するのは何か抵抗があるけど大丈夫?・ […]
[…] この不安な気持ちを払拭する為には勉強するしかないのです。過去問を解き、未来問を解き、点数をあげ、自分は出来ると言い聞かせるのです。 […]
[…] 【宅建予想問題】資格スクエアが「未来問」を無料配布を開始。問題傾向と対策はこちらから。・【未来問】てなんだ?・サイトに登録するのは何か抵抗があるけど大丈夫?・実際に「 […]