【宅建に合格したメリット】不動産業ではない僕が感じたメリットを語ります。

宅建

実際、宅建を取得してメリットあるの?

役に立つ資格なの?

不動産と関係ない仕事でも取る価値あるの?

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容

宅建取得のメリットを紹介

不動産業ではない僕の目線でメリットを語る

本記事を読むメリット

宅建勉強のやる気が出ない方が読めば、もう一度勉強を頑張る事が出来る

僕は不動産を扱う仕事ではありません。宅建資格も不要な仕事ではありますが、国家資格やし勉強しよう。という感覚で勉強を始め、宅建試験に4回失敗し5回目にしてようやく合格する事が出来ました

シカ男
シカ男

本記事では、そんな僕が、

取得後どんなメリットがあったのかについて記事を書いて行きます。

宅建合格した事で得たメリット【体験談】

仕事でまじめな人物だと評価される

これは勤めている会社によって、異なるかもしれません。

僕は宅建受験する事を、上司に伝えてありました(現況の業務とは全く関係ありませんが)

当然上司は4回も落ちている事をしってます。そんな状況の中で5回目に受かったときは、諦めずに取り組んだ点を評価して貰いました笑

シカ男
シカ男

仕事以外で得た評価ですが、

まじめにこつこつ取り組む姿勢は通常の業務で活かせますので、

会社的にも評価してもらう事ができました。

僕は簿記三級も取得していますが、簿記三級も持っていても、特に評価されることはありませんでした。(簿記三級も一度落ち、二度目の挑戦で合格しました、、、。)

やはり、【宅建=国家資格】というイメージなのか、合格すると、ある程度の評価がもらえる気がします。

とっても無駄な資格ではなく、あると評価の対象にはなる資格だと思います。

不動産の知識がついた

当然と言えば当然ですが、不動産の知識がつきます。

例えば、今は賃貸アパートに住んでいるのですが、築年数や設備、立地から考えて今の家賃が妥当かどうか考える事も出来ます!

シカ男
シカ男

僕の場合、それで計算し、

平均近隣相場より今の家賃が安い事に気付きました笑

宅建勉強した事によって、ラッキーな思いも出来てます!

マイホームの購入を検討した時も、宅建で得た知識を使ってみる事が出来ました。

例えば、マンション購入を検討した時、目の前の空き地が気になり、そこに将来的に別のマンションが建ってしまったら、日当たりも眺望も悪くなると思い、質問すると、「調整区域」ですので、建つ事はないと思います。との返答でした。

これも宅建を勉強したから、なるほどと、わかることでした。

履歴書に記載出来る

これから先、働き方改革の影響もあり、転職が今以上に当たり前の世の中になると考えます!転職は自己成長に繋がるし、上手く活用すれば年収アップにも繋がりますね!

シカ男
シカ男

転職時には履歴書が必要になりますが、

保有資格を記載する欄があります。

ここで皆さんにお聞きしますが、

ここに書く事が出来る資格はいくつありますか??

運転免許だけという方も多いのではないのでしょうか?

実際僕も免許だけでした笑

宅建を取得する事によって、当然ここに書く事が出来ます。

不動産業界に転職は有利になる事に加え、その他業界でも宅建を持っている事が有利になることもあります。

汎用性の高い資格ですので、そういった点でも持っておく事は良いのではないでしょうか!

より詳細に転職時に役立った話はこちらの記事に書きました。

自信がつき、行動が出来る

個人的一番のメリットは【自身がつき何でも挑戦し行動できる】ようになった事です。

冒頭にも書きましたが、宅建受験したきっかけは、何となくでした笑

ただ、何となく受けた試験に落ちた事で、悔しくて、何度も挑戦してました。

苦手な勉強を繰り返し、周りからは落ち続ける事を馬鹿にされ続け、ようやく掴んだ合格は本当に嬉しい気持ちになりました。

この経験を通して以下二点に気付きました。

諦めずに挑戦して良かった!

挑戦する事で結果に繋がる!

合格発表があったのは2019年の12月です!

そこからまだ半年程度しか経ってませんが、新しい事にどんどん挑戦しています!

このブログもその一つです!

宅建合格に向けての内容を紹介するブログはたくさんあります!

そういったブログに僕みたいな素人が書くブログが勝てるとは思いません笑

ただしかし、勉強のモチベーションの部分。

こんなアホでも合格出来たというプロセスについては、読んでくれる方に届ける事が出来ると思います!

まとめ

宅建から得る事、学ぶ事はたくさんあります!

今勉強する気になれない気持ちもよく分かりますが、そこを乗り切りましょう!

これからの時代は自分にスキルをつけなければ、生きづらい世の中になると思います!

宅建というスキルを持つこともそうですが、挑戦し結果を出す!これを意識して日々何かに挑戦して欲しいと思います!

もちろん、僕もその考えで走っていきます!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました