【宅建初心者】勉強が苦手な方向け、最初の参考書はこれで決まり

宅建

宅建に挑戦したいけど、どの参考書を選んで良いか分からない

できるだけかんたんな参考書が良いな

上記お悩みを解決します

本記事の内容

勉強苦手でも宅建に合格した僕が選ぶ、とてもわかりやすい参考書の紹介

シカ男
シカ男

このブログをクリック頂きありがとうございます。

まずはかんたんに自己紹介します。

現在31歳で、新卒入社した会社で営業職として働いております。

妻と息子と3人で田舎ので暮らしています。

僕は、宅建試験に4回も落ち、

5回目の挑戦でようやく合格する事が出来ました。

苦労の末、合格を勝ち得た時は、とても嬉しかったです。

このブログでは5回の挑戦を通して得た、

効果的な勉強法などをまとめています。

早速ですが、今回は、

勉強が苦手な方向けの記事となっています。

なので、勉強が得意な方は見ない事をオススメします。

このブログを書く理由

シカ男
シカ男

なぜこのブログを書くのかと言うと、

僕自身、勉強が大の苦手だからです。

偏差値でいうと40程度だと思います。大学はいわゆるFランと呼ばれる類です(笑)

子どもの頃から、勉強は避けて生きてきました。

そんな僕が国家資格の一つ「宅建試験」に挑戦した結果、

それはそれは、勉強することが、嫌で嫌で毎日が苦痛の連続でした。

受験当時、SNSやブログを通じて、

宅建合格者や受験を控える方の投稿や記事をよく読んでいました。

書かれている内容の大半は、勉強が順調に進み、徐々に点数が上がってきた。

という様な前向きな内容がほとんどでした。

宅建なんて簡単で独学で一か月もあれば合格可能。

なんて内容もよく見ましたね。

これを見て、何だ宅建は簡単なのかと勘違いした僕は、当然の如く玉砕しました。

シカ男
シカ男

何故、宅建はかんたんと自分のものさしで測るのでしょうか。

人それぞれ能力は違うので、上手くいく人もいれば、全くできない人もいるのです。

そして僕自身が、全く出来ない側の立場だったので、この気持ちがよくわかるのです。

そんな時に勉強が苦手、つまりアホな人が書く、宅建合格への道しるべは無いのかと探しましたが、無かったです。なので、アホな僕が合格出来たので、当時の僕が欲しかった記事を書きたいと思い、このブログを作りました。

なぜ、アホが書く内容が欲しかったかと言うと、周りがあまりにも簡単に出来ている事が悔しかったのです(笑)。誰かと難しいこの気持ちを共有したかったのです、、

そうです。宅建試験は難しいです!!

出来ない事で自信を無くす必要はないのです。

僕みたいなアホでも合格出来たのは、徐々に内容を理解していくことが出来たからです。

いやそんな当たり前の事を言われても、、、と言いたくなる気持ちも分かります。

しかし、何度も繰り返しになりますが、僕は勉強が苦手なのです。

普通にやれば出来ると言われる事が分からなかったりする実力です。

そんな僕でも理解を深める事が出来たのは、自分に合う参考書を見つけたからと言っても過言ではないです。前置きが長くなりましたが、本題の参考書について書きます。

【結論】勉強が苦手な方向け、最初の参考書はこれ

・マンガ宅建塾


これです。これで間違いないです。なぜならこれはマンガ形式の参考書だからです。マンガ形式なので、読みやすいです。そして「読みやすい」これが最重要なのです。

文字ばかりの参考書は勉強が苦手な我々にとって最大の敵です。

これをポケモンで例えるなら、レベル5のピカチュウでレベル60のカイリューに挑戦する様な感じです。

無謀と思いませんか?ピカチュウはまずレベルを上げないと。

そしてそのレベルを上げるには、マンガ宅建塾が最適なのです。

レベルが上がったら別の参考書を買えばOKです。

全部がマンガではなく、テキストで解説もあります。が、先ずは、マンガ部分を読むだけでOKです。

二冊目の参考書はこれがオススメ。

・宅建士の教科書


この参考書は、「宅建業法」「権利関係」「法令上の制限」がそれぞれ3冊の小さな参考書に分離出来るのです。これが意外と便利なのです。持ち運びが便利なので、通学・通勤時にも簡単に持ち運びが出来るのです。

宅建合格には、スキマ時間にいかに勉強が出来るかが、非常に重要です。

部活や仕事で疲れて家に帰ってから勉強しようと考えてもなかなか難しいです。

勉強出来そうな時間を見つけ、そこで5分でも10分でも勉強するのです。

まとめ

僕は宅建試験に4回失敗し5回目にしてようやく合格する事が出来ました。勉強が苦手で苦手で、勉強を始めた当初、宅建の内容なんて全く頭に入ってこなかったです。だけど地道に繰り返し繰り返し、宅建マンガ塾のマンガを読み返す事で、少しずつ内容を理解する事が出来る様になりました。文字を読んでもわからない僕みたいな人は、マンガを読めば良いです。まずがそこから始めましょう。

宅建に初受験の方もリベンジ組の方も今年の試験で必ず合格しましょう。その為には、知識の蓄積が最重要です。まず、宅建マンガ塾を読み、必要最低限の知識を付けましょう。宅建は民法も絡み、ややこしいです。特に今年は本当に大変になると思います。が、その分、新規挑戦の方にはチャンスもあるはずです。

まだ勉強を始めてない方、参考書を買ったけど、進まない方。マンガ宅建塾がオススメですので今すぐ購入しましょう。そして合格しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました